以前、使っていたパナソニック製の携帯ミスト発生器より、ずっと静か(というより、ほぼ無音)で、ミストもとてもマイルドかつ勢いが強いので喉の奥まで届く感じ。パナ製の水しぶきのような粗いミストとは段違い。難点は、週1の消毒や毎回メッシュの交換が必要なこと。メッシュは、別売り品だと、なんと10個で880円(送料別)。ミストの噴射時間も2、3分間と短めなので、せめて5分間くらい連続噴射できるとよいのだが…。
あと、一点。最初の使用時、ONにしても全くミストが出ないので、本体の故障か附属の乾電池が消耗しているのかもと思ったが、結局、メッシュの丸い部分(写真の黒色の部品の真ん中の丸い部分)の上側に水滴が付いていたのが原因と判明。ポットに給水する際、メッシュを付けたままだと、水道水のしぶき等がメッシュの上側にかかることがあり、そのままONにすると、メッシュに水滴の蓋をした状態となり、ミストが噴射できないようだ。ミストがあまりにも細か過ぎるため、メッシュの水滴を弾き飛ばすことができないのだろうと思う。それで、使用前にメッシュの上側に水滴が付いている場合には、メッシュを外してよく水滴を弾いてから付け直すと良い。これで、きちんとミストが噴出するようになった。