車の運転は好き。でも特にこだわりがあるわけでもなく、安全に問題なく運転できればいいという人間です。父が運転しなくなり、車のメンテナンスから保険まで全てが私に回ってきて、今回はタイヤ。長年使ったスタッドレスが寿命、コロナだから親戚回りなしで済んだ去年と違い、新年のあいさつが復活。高速道路を乗るのでタイヤを新調。お店も見て回ったけど、最後は通販に頼りました。タイヤとタイヤ交換、ナットを購入。交換してもらえるお店を選択、購入から約2週間後の予約がとれ、先日行ってきました。エネオスのお店。若い男性がてきぱきと15分程度で交換。早い。タイヤを入れる袋が有料だっただけで、タイヤ交換チケット代以外のお金はかからずあっという間に終了しました。親切に対応してもらいとても感じが良かったです。ただ一番最初に「これが届いたタイヤです」と見せてもらいたかったかな。待っている間、取り付けを見てみたかったけど邪魔になるので待合室でうろうろしてしまいました(笑)こういう時、慣れている人はどうしてるんでしょうね。待合室で待つのか、取り付けをチェックしているのか。とにかく無事に終わりホッとしました。