お買い物マラソンでポイントが10倍ならばと、もう5羽の家
族の為にいつもずっと食べさせているこのカスタムラックス
を購入しました。
主人が元々インコ好きで、小桜インコのポピちゃんは今のポ
ピちゃんで4代目です。最初の子は家で遊んでいたら隣の猫
に食べられちゃったそうです。次の子は、まだ未婚の頃に遊
びに行ったときに、私の首にあるほくろを思いっきり噛んで
血が出て、インコって怖いと恐怖を感じさせた子でしたが、
主人の実家で12年目に亡くなりました。その後、娘が生まれ
て2歳の頃に飼ったのが、3代目ポピちゃんで、その子は主人
にしか慣れなくて、一度籠から出してあげると中々巣に戻ら
なかったやんちゃさんでしたが、海外旅行に行くのに、ペッ
トショップに預けてから、他の家族に慣れて17年も生きまし
た。最後は体の緑部分が段々赤く変色し、ダウンの羽毛が減
ってヒーターのソバでずっと寝ているようになりましたが、
時々「ぽぴ」と鳴いて、家族に看取られて亡くなりました。
鎌倉の家の庭にお墓があります。
今のポピちゃんは、そのポピちゃんが亡くなって2年目に主
人がオカメインコ(シロちゃん・クロちゃん)を飼おうと言
って飼ってから、やっぱり小桜インコが懐かしくてルチノ
ーのを買ってきたのです。初めてのメスなので気が強くて、
子供の頃餌づけした私になついて、主人の思惑が外れまし
た。その後、♀ばかりのオカメインコに♂を1羽飼おうと
いってもう1羽のグレちゃんを購入して、1年後に別のペ
ットショップにいた、廃棄されそうな可愛そうな小桜イン
コのサクちゃんを購入して、5羽という大所帯になりまし
た。3代目ポピちゃんから、ずっと餌はカスタムラックス
です。健康状態も良く、毛艶もよく、何の問題もなくいま
すので、これを毎朝交換してあげています。
この中に補助の餌も混ぜていますが、交換すると皆一斉に
食べ始めるので、可愛いです。
今もいろんな声で鳴いてお互い競い合っています。
受注番号211165-20140805-0672607336