もう何年もみやがわさんでお仕立てをお願いしています。着尺自体は銀座や京都の呉服店で買うことが多いですが、仕立てだけはみやがわさんと決めています。他店だと指定した通りの寸法で仕立て上がってくるだけですが、みやがわさんは経験豊富な一級和裁士さんがきちんと見てくれているので、「柄を生かすために4センチほど身幅を大きく仕立てたほうが綺麗だがどうしますか」とか、「柄を途切れさせないように袖丈は少し長めが美しいです」とか、必ず確認してくださいます。本当に丁寧に、着物を作った人や着る人のことを考えた仕立て方を提案してくださるので、全幅の信頼を寄せています。他店の大手呉服店ではそこまで見てくれなかったりしたので、みやがわさんは本当に丁寧なんだなと実感しています。仕立てに時間はかかっても素敵な一枚に仕上げてほしいわたしにとって、着物生活を支えてくれる伴走者です。今までは三つ折りのたとう紙で送られてきたのでそれだけが残念でしたが、最近は660円かかりますが二つ折りのたとう紙も選べるようになったので、迷わず二つ折りを選択しています。二つ折りのたとう紙じゃないと桐箪笥に収納できませんので…。これからもお願いします。